取得可能資格
- 看護師
- 本学科の卒業要件を満たせば、看護師国家試験の受験資格が取得できます。
- 保健師
- 本学科の卒業要件を満たし、所定の科目を修得すれば、保健師国家試験の受験資格が取得できます(選択コースに人数制限あり)。
- 養護教諭1種
- 本学科の卒業要件を満たし、所定の科目を修得すれば、養護教諭1種免許状が取得できます。
- 養護教諭2種
- 本学科の卒業要件を満たし、保健師免許を取得した者で、所定の科目を修得しておけば、申請によって養護教諭2種免許状が取得できます。
卒業後の進路
卒業生の進路は、多くの病院や地方自治体(看護師・保健師)、教育機関(養護教諭)など幅広く、4年間で学んだ知識や技術を活かしてキャリアをスタートさせています。
2023年度
《3名以上の学生が就職した施設》 ※五十音順
- 医療法人社団成仁 成仁病院
- 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院
- 国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院
- 東京医科歯科大学病院(現・東京科学大学病院)
- 東京大学医学部附属病院
《その他就職施設》 ※五十音順
- 北里大学北里研究所病院
- 地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立墨東病院 ほか
進学
- 上智大学助産学専攻科 ほか